ブログ
Instagramアイコン
Instagram
電話マーク
電話
初心者マーク
初めての方へ
スマホのアイコン
初診予約
マップのアイコン
アクセス
カレンダーのアイコン
診療日

バイオフィルムってご存知ですか?

こんにちは、歯科衛生士のおおしまです。


バイオフィルムって聞いた事ありますか?

聞いた事はあるけど詳しく知らない方もいるかと思います。少し詳しくお話しさせて頂きます。


バイオフィルムは歯の表面に生じる膜で、細菌の集合体になります。バイオフィルムに覆われた歯には、歯垢が形成されやすいので虫歯・歯周病のリスクが高まります。

身の回りでもバイオフィルムを目にします。例えば、排水溝のヌルヌルしたものや川底の石の表面のヌルヌルしたものです。


バイオフィルムは歯ブラシで取り除くことは困難です。歯科医院での専用器具、PMTCを用いて除去することが必要です。2ヶ月~4ヶ月に一度は歯科医院での定期メインテナンスを行い、バイオフィルムを一掃しましょう!!!


歯科にしきどクリニックの定期メインテナンスについて、詳しくは以下のページをご覧ください♪

予防歯科ページ



ページトップへ
初診ご予約について