Instagramアイコン
Instagram
電話マーク
電話
初心者マーク
初めての方へ
スマホのアイコン
初診予約
マップのアイコン
アクセス
カレンダーのアイコン
診療日

にしきどブログ

モンブランタルト


秋模様のこの頃、皆さん体調はいかがですか?




歯科にしきどクリニックのミムラです。




秋🎃🍁🍄🌰の味覚で太り気味なんですが、年一回タイミングが合えば買えるモンブランタルト🌰を買うことができました!








国産の栗で作られたモンブランタルト♥︎




一人で半分食べましたw




来年もたべれますように٩(ˊᗜˋ*)و

😋🍴💕


こんにちは、歯科にしきどクリニックのコバシです。




先日、久しぶりにランチに行って来ました🍴




ずっと行ってみたかった、真備にあるお店✨美味しいしボリュームもあってお腹いーぱいになりました😋至福の時間を過ごせました💕








真備からの帰りに酒津公園の近くにある『まんまるコッペ』に行きました🌼

「ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭 in YOKOHAMA ARENA 2021」を初めて配信で視聴しました!


こんにちは、院長の西木戸です。




ナインティナインのオールナイトニッポンを聴き始めて、かれこれ20年が過ぎました。




毎週木曜日の深夜1時から3時まで生放送。普段テレビではあまり語られない、2人の学生時代や若手時代の話、色々な番組の裏話やプライベートの話に加えて、はがき職人たちのネタはがきが本当に面白くて、現在でも毎週楽しみに聴いています。




本来であればライブで聴いた方がいいのでしょうが、寝ずに深夜に2時間ラジオを聴くのは僕にはなかなか難しいことで・・。




学生の時はカセットテープに録音して聴いていましたが、今は誰かが編集してくれた物をYouTubeで聴いています。




そんなナイナイのオールナイトニッポンですが、途中岡村さんの休業や矢部さんの卒業を乗り越え、現在もほぼ毎週生放送を続けています。




そして今年10/31、延期になっていたナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭が開催されました!








前回までは現地開催だけでしたが、今回はライブ配信も同時開催!今までは現地に行くことができなかったのですが、今回は配信のおかげで初めて視聴することができました。




ナインティナインの2人ならではの歌、トーク、番組ゆかりのゲストなどなど、リスナーなら見逃し厳禁の盛りだくさんの内容でした。




そして今回はナイナイのお2人が初めての共演(前回までは岡村さん単独での開催)、最高に楽しい時間を過ごせました。








コロナ禍で唯一良かったと思えたことが、配信やリモートが一般化してきたことですね。次回の開催も配信してほしいですが、いつか現地に行って参加できたらと思います。




矢部さんのソロ歌手デビュー曲、ナイナイ2人の関係性をうまく表現していてオススメですよ。

ラジオ体操


こんにちは!歯科にしきどクリニック歯科衛生士のこばやしです☺︎︎




最近なんとなくラジオ体操を始めました🤸‍♀️




小学生の夏休みを思い出しますが毎朝は行ってなかった記憶が、、、(笑)




毎朝しよう!と思うのですがギリギリまで寝てしまうので夜しています😅朝出来るように努力します(笑)




第1しか知らないので習慣化したら第2もやってみようと思います✊🏻

寄付


こんにちは、歯科にしきどクリニックのオオタハラです。




先日、娘が3年以上伸ばし続けていた髪をバッサリ切りました。✂ (º∀º) ✂




30cm以上あったので髪の毛を寄付する 「ヘアドネーション」しました。








今回で寄付するのは2回目です。栗色でサラサラの髪質なので、娘も私も、この髪の毛を役立ててもらえたら、との思いから始めました‪(*ˊᵕˋ* )




誰かのお役に立てれば嬉しいです¨̮♡




🎉誕生日🎉


こんにちは!




歯科にしきどクリニックのコバシです。




今日は姪っ子の誕生日で、久しぶりに家族集まってご飯を食べました🍴⤴️




皆でワイワイ楽しかったです🎶




食後に姪っ子から漢字のテストをさせられたのですが、難しくて全然できませんでした😅





手練り練乳🍦


こんにちは、歯科にしきどクリニック歯科衛生士の池田です⸝⋆




先日気になっていた手練り練乳屋さんに行ってきました!












練乳を使った商品がいっぱいでソフトクリームを食べたのですが美味しかったです♡

最近ハマってるもの






こんにちは☀️




まだまだ暑い日が続いてますが、みなさん体調いかがですか?




歯科にしきどクリニックのミムラです。




一昔前に流行ってたアイロンビーズを子供が誕生日に買ったので、色々作っています。




大人まで夢中にさせるなんてすごい商品ですね。




また鬼滅の刃シリーズ何か作ろうと思います。




ケーキ🍰


こんにちは




歯科にしきどクリニックの歯科衛生士おのです🦷




岡山のケーキ屋さん『モーツァルト』のイチゴのミルフィーユ🍓








お誕生日ケーキとして買ってもらいました🥳




とっても美味しかったです❣️

ひみこの歯がいーぜ


こんにちは!歯科にしきどクリニック歯科衛生士のこばやしです☺︎︎




みなさん ひみこの歯がいーぜ という標語を聞いた事ありますか?








よく噛む事は、全身を活性化させる大切な役割です。弥生時代の人(卑弥呼)は1回の食事で約4000回も噛んでいたと言われています。現代人は約620回なので約6倍だそうです。




ひみこの歯がいーぜ 8大効用




ひ 肥満防止
み 味覚の発達
こ 言葉の発音がはっきり
の 脳の発達
は 歯の病気予防
が ガン予防
い 胃腸快調
ぜ 全力投球




肥満防止…よく噛んで食べると脳にある満腹中枢が働いて食べ過ぎを防げます。




味覚の発達…よく噛んで味わうことにより食べ物の味がよくわかります。




言葉の発音がはっきり…よく噛むことにより口の周りの筋肉を使うため、表情が豊かになります。口をしっかり開けて話すと綺麗な発音ができます。




脳の発達…よく噛む運動は、脳細胞の働きを活発にします。子供の知育を助け、高齢者は認知症予防に役立ちます。




歯の病気予防…よく噛むと唾液がたくさん出て、口の中を綺麗にします(自浄効果)。この唾液の働きがむし歯や歯周病を防ぎます。




ガン予防…唾液中の酸素には発ガン物質の発ガン作用を消す働きがあります。




胃腸快調…よく噛むことで消化酵素がたくさん出て消化を助けます。




全力投球…力を入れて噛みしめたいとき、歯を食いしばることで力がわきます。




しっかり噛んでおいしく食べて、歯磨きも忘れずにしましょう!

ページトップへ
初診ご予約について