Instagramアイコン
Instagram
電話マーク
電話
初心者マーク
初めての方へ
スマホのアイコン
初診予約
マップのアイコン
アクセス
カレンダーのアイコン
診療日

にしきどブログ

ブラックボード

こんにちは😋

当院では、月に一度ブラックボードを変えます📝
今回は歯石についてです。
   

 皆さんは定期的に歯科医院でクリーニング(歯石取り)を受けていますか?

歯石が付着していると表面がザラザラしているのでその上から汚れが沈着しやすくなります。
そのまま放置していると歯周病が進行してしまいとても危険です💦
定期的にメンテナンスを受けることによって

歯周病や虫歯を予防出来るので、定期検診をお勧めします😃✨

では、次回のブラックボードもお楽しみに👋🏻👋🏻💕

   

 

めんたいパーク

みなさんこんにちは!

歯科衛生士のおのです😊

この連休は暖かかったですね✨春が楽しみですが、私は今花粉症で参っています😵😵花粉症のみなさん、共に頑張りましょう😭💦
話は変わりますが……

この連休で私、初のめんたいパークに行ってきました!😆🙌✨


明太子がどうやってできるかや、どこの部分なのかが詳しく書いてあって大人でも楽しめました!😆✨

ここのフードコートで食べれるおにぎりが本当に絶品で……!!

ぜひ気になる方は行ってみてくださいね😉✨

ドラえもん映画 ベスト3

ドラえもん映画の季節ですねー。

現在「のび太の南極カチコチ大冒険」が上映中ですが、みなさん観ましたか?

僕も近々子供と観に行く予定で、密かに自分も楽しみにしています(笑)

ところでみなさんは、どのドラえもん映画が好きでしょうか?

え、僕ですか?知りたいですか?

そこまで言われたら仕方ないので、僕のドラえもん映画ベスト3を発表します😏

3位 のび太の魔界大冒険

メデューサが結構怖いんですよねー。

一番ハラハラしながら観ました😤

2位 のび太の海底鬼岩城

海底でのキャンプのシーンが楽しいんですよねー。

でも結局は、「バギーちゃーん」ですよ。

1位 のび太と鉄人兵団

「リルルー!!」の一言に尽きます😭

最後の余韻がたまらんです。
結局映画のゲストキャラにやられちゃうんですよね!

リメイク版も悪くないですが、やっぱりオリジナル版の方がしっくりきます。

日本人ならマストな作品なので、観たことない人は必ず観て下さい。

そして感想文を提出して下さい(笑)

矢掛町に行ってきました。

先日矢掛町総合公園に子供たちを連れて行ってきたした╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー

とっても人気で人がいっぱい!!アスレチック遊具がたくさんあり、楽しめました。

その後、矢掛町で人気のチーズタルトを買いに行きました!



ひっきりなしにお客さんが来られていて大人気でした!チーズタルトはふわふわで美味しかったです!チョコチーズタルトが私は一番美味しかったです❤️

また行きます!

白壁の町



美観地区が素敵です✨



こだわり③

他人には理解できないようなこだわりって、誰にでもありますよね。

僕は特にそのこだわりが強い方だと思うのですが、その中のいくつかを紹介していきます。

これまでは僕が意識的に避けているものでしたが、嫌いなものばかり紹介するのもどうかと思うので、今回で最終回にしますヽ(´o`;

ただし、避けていると言っても完全に排除できてるかと言えばそこまで厳密なものではないので、そこは何となくぼんやりしたものだと思って下さい(笑)

残りは一気に流していきます。

③迷彩柄

なんか嫌。

④クロックス

みんな履いてるから。

⑤ポケモン

ポケモントレーナー(ポケモンを使役する人)ってポケモンに戦わせて自分は楽してる。

ポケモンGOでわらわら集まってる人って、どうなの。

⑥キティーちゃん

無表情だから。

以上です。

次からは好きなものにします。

三月の診療日の変更について

大変誠に勝手ながら、

3月15日(水)診療 3月16日(木)休診 

3月21日(火)休診  3月22日診療

となります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

苺・イチゴ・ストロベリー

先日家族で某ホテルの苺スイーツバイキングに行ってきました!

ずっと行きたかったのですが、子供が小さい為になかなか行けず、今年こそは✨と予約してみました!


ズラリと並んだスイーツ達❤️
朝から何も食べずに挑んだ私ですが、スイーツ以外にもパスタ、ピザなど軽食もあり、ご飯とスイーツを一緒に味わいました!

めちゃ美味しかったです!!

美味しいものを食べて少しリフレッシュしました!

ランチ♪♪

こんにちは(*・ω・*)✴✴

二月も下旬を向かえ、まだ肌寒い日も続きますが徐々に春に近づいているのを感じます🌸

先日お昼休みにスタッフ達でランチへ行ってきました♪

ボリュームが多く、それに味もとても美味しい!!◎

またプライベートでも行かせていただきたいと思います(*>∀<*)笑

サッカー部あるある

3月に出る歯科医師会の広報に載せる記事を書いていたら、なかなか面白かったのでこちらにも載せてみました。

サッカー経験者ならきっとわかってもらえるであろう、サッカー部あるあるです。

特に僕のように、弱小チームでプレーしてきた人ほど共感してもらえる内容だと思います。

①アップでブラジル体操をしているチームが強く見える。

②ジャージを揃えているチームが強く見える。

③相手チームが意味なく強く見える。

④相手の学校の名前を聞いただけで、すでに負けた感じになる。

⑤試合中相手チームに、「前半で10点入れるぞ」とか言われる。

⑥強豪相手には、1点取っただけで勝った気持ちになれる。1-10で負けたとしても。

⑦だいたい総体1、2回戦で負ける。

⑧塾があるから練習の途中で帰る。

⑨レガースがよくなくなる。

⑩置いて蹴るゴールキックを蹴れないGKがいる。代わりにDFが蹴ります。

11 整列時の挨拶で、ずれて握手できない。

12 プレッシャーをかけてくるときに「シューシュー」言う奴がいる。

13 ボールがラインを割ったとき、明らかに相手ボールでもマイボールのアピールをする。

14 みぞおちにボールが当たると、しばらく息ができない。

15 股間にボールが当たると、しばらくお腹が痛くて動けない。

16 前半のうちに交代させられる屈辱。

17 途中出場で途中交代させられる屈辱。

18 コーナーキックが直接ゴールラインを割った時のがっかりったらない。

19 フリーキックの壁を作る時に、基準になるために手を上げる奴が何人もいて余計に混乱する。

20 一度股抜きに成功すると、続けて何度も股抜きをしようとしてボールを取られる。

21 学校の体育の授業で優越感を味わう。

22 バナナシュート(死語)の練習をする。

23 皆でゴールを運ぶ時にサボって力を入れない奴がいる。

24 日焼け止めクリームを顔に塗りすぎて、顔が真っ白。

25 紅白戦でレギュラーチームが控えチームに結構負ける。

26 相手チームのマネージャーがやたらと可愛く見える。

まだ他にもありそうだな😁

ページトップへ
初診ご予約について