にしきどブログ
歯みがきでコロナ・インフルエンザ予防
こんにちは。歯科にしきどクリニック歯科衛生士のなかがみです^ ^
急に寒くなりました。これから更に寒くなり、空気も乾燥します。
コロナ・インフルエンザ予防として歯みがきが効果的です。
口の中に侵入した細菌やウイルスは磨き残した歯垢に付着し、お口の中で停滞・増殖しやすくなります。歯みがきで、歯垢を取り除くことによってウイルスが停滞しづらくなるので、コロナ・インフルエンザ発症率も抑えられます。
手洗い・うがい・歯みがきでコロナ・インフルエンザを予防しましょう。

パラグライダーを飛んできました
こんにちは。歯科衛生士のナカガミです!
先日、王子が岳に行ってきてパラグライダーを飛んできました。
瀬戸内海を一望できてとても綺麗でした。空中にいる時は結構怖かったです。
また機会があればチャレンジしてみたいです^ ^

韓国料理🇰🇷
こんにちは、歯科にしきどクリニックの歯科衛生士のいけだです。
先日、久しぶりに友達とランチに行きました!

総社の山奥にある韓国料理です
器も本格的で韓国気分を味わいました
クリームソーダを飲みに行きました!
こんにちは、歯科助手のたなかです。
先日、友達とうのまち珈琲店に行ってきました!
クリームソーダは量が多くて飲みきるのに時間がかかりましたが、美味しかったです!
いろんな味があってカラフルなので、みなさんもぜひ行ってみてください!

盆栽を育ててます。
こんにちは、歯科にしきどクリニック、衛生士のオオタハラです。
まめ盆栽栽培セットを購入して育ててます( ¨̮ )
ガチャガチャみたいでどの盆栽かは開けてみないとわからないので、ついつい2つ購入してしまいました。
黒松とケヤキが入ってました(*ˊᵕˋ* )
モミジが欲しかったなぁ~ㅠ ̫ㅠ
とりあえず、種を植えて水やりまでしました。育つのは1ヶ月後?くらいのようです(*ˊᵕˋ* )
水やりを忘れてしまう性格なので、トイレのニッチで毎日観察しながら育ててみようと思います᥋(‘ꈊ’)

問屋町テラスでランチ
こんにちは!歯科にしきどクリニック 歯科衛生士のこばやしです☺︎︎
学生時代の友達とランチに行きました🍽

アボカドサーモンと迷いましたがローストビーフにつられました…笑
友達と1年ぶりに会いましたが何も変わってなく安心しました😌笑
ガンプラ20(シルヴァ・バレト・サプレッサー)
こんにちは、院長の西木戸です。
ガンプラ完成しました!
シルヴァ・バレト・サプレッサーです。
そう、「機動戦士ガンダムNT」でバナージが乗ってたあの黒いやつです。


ビーム・マグナムを使うと腕が稼動不良になるため、そのたびに交換するための腕をバックパックにストックして常に持ち歩くという、効率が良いのか悪いのか、という機体です。
そして結構デカいです。デカいモビルスーツって結構好きだし、ガンプラ作り甲斐があるなー。
ランチに行きました🥐
こんにちは!歯科にしきどクリニック 歯科衛生士のこばやしです☺︎︎
先日、友達とランチに行きました🥐

🥐 Merci life organics
バターロールパンが食べ放題だったのですが、1つでお腹いっぱいになりました😂
美味しかったです🥐✨
モデリング経営塾
こんにちは、院長の西木戸です。
東京開催のため、コロナ禍での感染状況を鑑み、全6回のうち3回の時点で自主的に参加を中断していましたが、先月から経営塾参加を再開しています。

歯科の診療がちゃんとしている事がもちろん大前提ですが、経営も大事です。
家族やスタッフの生活を守りつつ、診療の質を維持させないといけないのですが、大学では経営の事は教えてくれません。
経営については素人から始まっているので、改めて勉強しに行っている次第です。
セミナーには全国から大勢の歯科医師の先生が参加されており、熱気あふれる環境で刺激を受けております。
来年あと1回分残っていますので、頑張って勉強して来ようと思っています!
ドイツの森に行って来ました。
こんにちは、歯科にしきどクリニック 衛生士のオオタハラです。
かなり久しぶりにドイツの森に行ってきました。長男が生まれた記念に桜の木を植樹した場所でもあるので懐かしかったです( ¨̮ )
今回は長女と次男と一緒に楽しみました。
特に楽しかったのは「大きな森のブランコ」です( ¨̮ )
私は高所恐怖症なので子供達だけ乗りました。かなり高くて怖かったようでしたが大喜びでした♪̊̈♪̆̈
ブランコを押して下さるスタッフの方がシャッターチャンスを教えてくれたり、ポーズをとるように盛り上げて下さったりと、ちょっとしたアトラクションみたいで大人の方も盛り上がってました♪̊̈♪̆̈
良い写真が撮れました¨̮♡
楽しかったです♪̊̈♪̆̈
