ブログ
Instagramアイコン
Instagram
予約・電話する
初心者マーク
初めての方へ
アクセス
診療カレンダー

院長のつぶやき

足高神社へ初詣に行って来ました。


あけましておめでとうございます。歯科にしきどクリニック院長の西木戸です。




新年なので地元の神様に挨拶しに行こうということで、足高神社へ初詣に行って来ました。








バイパス側から登って行きました。








家族やスタッフ、来院してくださる皆さんなど、周りの方達の健康をお願いしてきました。




おみくじはひいていません。おみくじや占いの類の物は信じないことにしています。




今年もどうぞよろしくお願いします。

トム・エバハートの絵を飾りました。


こんにちは、歯科にしきどクリニック院長の西木戸です。




皆さんご存知の通り、僕はスヌーピー(ピーナッツ)が大好きなんです。




そのピーナッツのキャラクターを描くことを、原作者のシュルツ氏から公式に認められている唯一のアーティストである、トム・エバハートの絵を開業以来ずっと欲しいと思っていました。




そしてついに! 








購入することができました!受付後ろの壁に飾っております。




数多くいるキャラクターの中で、僕が大好きな2人であるウッドストックとスパイクの奇跡のコラボ作品!




めちゃくちゃ気に入っております。

「ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭 in YOKOHAMA ARENA 2021」を初めて配信で視聴しました!


こんにちは、院長の西木戸です。




ナインティナインのオールナイトニッポンを聴き始めて、かれこれ20年が過ぎました。




毎週木曜日の深夜1時から3時まで生放送。普段テレビではあまり語られない、2人の学生時代や若手時代の話、色々な番組の裏話やプライベートの話に加えて、はがき職人たちのネタはがきが本当に面白くて、現在でも毎週楽しみに聴いています。




本来であればライブで聴いた方がいいのでしょうが、寝ずに深夜に2時間ラジオを聴くのは僕にはなかなか難しいことで・・。




学生の時はカセットテープに録音して聴いていましたが、今は誰かが編集してくれた物をYouTubeで聴いています。




そんなナイナイのオールナイトニッポンですが、途中岡村さんの休業や矢部さんの卒業を乗り越え、現在もほぼ毎週生放送を続けています。




そして今年10/31、延期になっていたナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭が開催されました!








前回までは現地開催だけでしたが、今回はライブ配信も同時開催!今までは現地に行くことができなかったのですが、今回は配信のおかげで初めて視聴することができました。




ナインティナインの2人ならではの歌、トーク、番組ゆかりのゲストなどなど、リスナーなら見逃し厳禁の盛りだくさんの内容でした。




そして今回はナイナイのお2人が初めての共演(前回までは岡村さん単独での開催)、最高に楽しい時間を過ごせました。








コロナ禍で唯一良かったと思えたことが、配信やリモートが一般化してきたことですね。次回の開催も配信してほしいですが、いつか現地に行って参加できたらと思います。




矢部さんのソロ歌手デビュー曲、ナイナイ2人の関係性をうまく表現していてオススメですよ。

キノコ探し


こんにちは、歯科にしきどクリニック院長の西木戸です。




少し前から(子供が)キノコにハマっておりまして・・。休みの日に家族でキノコを探しに行くことがあります。




昨年は鯉ヶ窪湿原まで探しに行きましたが、ちょっと遠くて行くだけで疲れるので、近くてキノコが多く自生している所はないか、ということで・・行ってきました!まきび公園です!
























そこらじゅうにキノコが生えてました・・。採って食べたらダメですよ。キノコは危険です。なのであくまで見るだけ。




これからは、まきび公園じゃなくて、きのこ公園と呼ぶことにします。

「GのレコンギスタⅢ 宇宙からの遺産」感想


こんにちは、歯科にしきどクリニック院長の西木戸です。




劇場版、GレコⅢ観てきました。








3つの勢力が入り乱れ、慣れない単語が飛び交い、予習復習不足の僕は話についていくので精一杯・・。
グリプス戦役よりもややこしいような気がします。




でも富野ガンダムはやっぱり好きです。
唐突にゴミ掃除が始まったり・・。意味不明なところもありますが、そんな所も好きです。




ただ、僕が観た回は僕も含めて5人ぐらいしかいませんでした。
僕のような単独のオジサンばかり。
富野監督は子供たちに観てもらいたいと言ってましたが、思惑通りにいってないのかもしれませんね・・。




それでもGレコⅣも楽しみ!

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」感想


こんにちは、歯科にしきどクリニック院長の西木戸です。ついに公開された「閃光のハサウェイ」、観てきました!




通っていた高校の図書館で原作の小説を発見して以来(読んではいない)、20年以上アニメ化を心待ちにしていましたが、やっと実現しました!




そして納得しました。これまでアニメ化されなかった訳を。




そもそも、Ξ(クスィー)ガンダムやペーネロペーを手描きで動かすのは不可能ですね。現在のCG技術の発展があってこそ、アニメ化が可能になったのだと思います。








感動した点① MS戦のリアルさが際立っている。




コクピット内やパイロット視点の映像がこれまで以上にリアルで秀逸です。逆にパイロットの顔のカットインのような、いわゆる富野演出はありません。そして、効果音もこれまでの作品から変更されているような気がします。




実際にコクピットにいるような感覚を味わえます!




感動した点② 市街地でのMS戦が人からの目線を多用していて迫力がある。




僕が勝手に思っているガンダムなどの巨大ロボットアニメの課題として、市街地での戦闘シーンがどうしてもリアリティに欠けるというか、ロボット目線になってしまう点があります。




ただ今回の「ハサウェイ」では、人目線で巨大なMSやがれきを表現していて、とても迫力がありました。実際にMSの市街地戦があったらこうなるんだろうな、というのか感じられて恐怖さえ覚えました。




「ガンダム」という作品は、長い歴史があるがために前後の出来事や人物の相関がわかっていないと入り込みづらいので、とっつきにくいところがあるかもしれません。




でも是非色んな人に観てほしい。そしてガンダムの世界に足を踏み入れて欲しい。そんな作品でした。3部作なので、次作が楽しみです!

ガンプラ18(ガンダムTR-6「ハイゼンスレイⅡ・ラー」)


こんにちは、歯科にしきどクリニック院長の西木戸です。




ついにハイゼンスレイⅡ・ラーができました!












ガンダムTR-6の換装バリエーションのひとつがハイゼンスレイⅡで、ウーンドウォートに強化パーツを装着した機体。
そのハイゼンスレイⅡとフルドドⅡが合体した形態がハイゼンスレイⅡ・ラーであり、「エリア・ドミナンス(領域支配)機」に分類される・・。




もはや何のこっちゃわからないが、もしこの機体にシロッコが乗ってたらティターンズが勝っていたんじゃないでしょうか?








ユニコーンガンダムと比べてもこの大きさだもの、ゼータよりも強いのでは?




いろんな「もしも」を考えると楽しいですね。

ガンプラ17(ガンダム6号機 マドロック)


こんにちは、歯科にしきどクリニック院長の西木戸です。




ガンダム6号機(マドロック)完成しました!












マスクが特徴的なガンダムですよね。パイロットは地球連邦軍のエイガーです。




エイガーが運用した機体の中で有名なのが、ガンダム6号機(マドロック)であり、彼自身がその開発にも携わったそうです。高い汎用性を有するガンダムに、300mmキャノン砲やグレネード・ランチャーなど固定火器を追加しているのが特徴で、砲術戦に長けたエイガーの能力を最大限に発揮できました。




機体は一年戦争時に運用され、ジオン公国軍「闇夜のフェンリル隊」と2度にわたって交戦しましたが、初戦は未完成の状態で投入されたこともあり撃破され、再戦時には可変スラスターを脚部に搭載したフルスペック状態で出撃しましたが、こちらも撃退されたそうです。




あかんやん。

そごうへ急ごう


こんにちは、院長の西木戸です。




僕の出身地である徳島県は、自他ともに認める日本屈指のパッとしない県の一つです(個人の感想です)。その徳島県の昨年の重大ニュースの一つに、そごうの撤退があります・・。




2020.8.31 徳島県唯一の百貨店であるそごう徳島店が閉店しました。すなわち、徳島県から百貨店が完全に消滅したことになります。




徳島駅前のシンボルだったため、寂しいものです・・。建物自体は残っているので、現在入居するテナントを色々誘致しているみたいですが、そごうがなくなったことに変わりはありません。




徳島県民(特に徳島市民)にとっては思い入れがある百貨店だったと思いますが、僕にはさらに人一倍馴染み深かったので、寂しさもひとしおです。




なぜならば、、うちの実家の歯科医院がその建物に店舗としてあるからです!そごう撤退後もまだありますが。








徳島駅前のバス乗り場から見たそごうの勇姿。




学校からの帰りにそごうを通過してバス乗り場や歯科医院へ行く・・なんてことはほぼ毎日だったので、そごうの存在は生活の一部であり、当たり前の存在でした。そんなそごうが、何年も前から撤退するかも、と言う話を聞いており、ヒヤヒヤする毎日だったのですが、ついにその日が来たという感じでした。




あって当たり前だったものがなくなった時の喪失感たるや・・。




この世に永遠なんてものはないんだと悟りました。今当たり前にあるものへの感謝を忘れずに日々を過ごしていきたいと思う今日この頃。




そごう無きビルにイケてるテナントが入居してくれるのを期待しつつ、あまり期待しすぎないように行方を見守ろうと思います。




いつか徳島県が行ってみたい県第一位になる日を夢見て・・。




僕が生きてる間は無理かな。




いや、徳島のことが嫌いなわけじゃないですよ。故郷としては好き。でも街としては期待しない方が無難、というニュアンスです。

「シン・エヴァンゲリオン劇場版」感想


こんにちは、院長の西木戸です。エヴァの映画観てきました!





拙い語彙力承知の上で語りますが、超絶美麗映像はもちろん、エヴァンゲリオンやその他兵器などの超絶秀逸センスの塊的なデザイン、過去のエヴァ作品に対するオマージュや未完結部分への解答などを散りばめた超絶怒涛のストーリー展開、観客にやっぱりなと思わせるような超絶ホッコリもありつつの超絶心が震える田植え、超絶意味のわからんカタカナの言葉多数出現で超絶結局どういうことなんかハテナな内容で脳みそフル回転状態、約2時間半の上映時間も全く長く感じず超絶全力疾走で観終わりました!




前作の「Q」から8+1年空いたけど、それも納得の内容で1回観ただけでは超絶足りないです・・。




「NEON GENESIS」「さらば、全てのエヴァンゲリオン。」あらゆる言葉に意味があります!








エンドロールのテロップも超絶必死になって読みました。
意外な名前とか企業名が出てくることもありますからね。「トトロ」ていう単語がありましたね・・。




まとめ。
エヴァ超絶最高でした!!





ページトップへ